当プロジェクトを支えてくれている、応援パートナー様をご紹介します。

本日はメインパートナーのはなさく生命保険株式会社様(以下、はなさく生命さん)について詳しく教えていただきたいと思います。最初から大変失礼なのですがはなさく生命さんてお名前を聞くようになったのは最近のような・・・新しくできた保険会社さんなのでしょうか?



はい、当社はちょうど今年で5周年となります。5年前に日本生命の100%子会社として誕生しました。



日本生命さんは、昔からある大きな保険会社なので、その100%子会社なら安心ですね。でもなんで子会社をつくる必要があったのでしょうか?



はなさく生命は「保険ショップ」さん、Web通販や郵送通販による「ダイレクト」販売を中心にしており、日本生命では接することができないお客様に商品・サービスをご提供するために誕生しました。
日本生命という長年の実績、安心の財務力はそのままで、お客様に寄り添い、社会情勢に沿って柔軟に商品・サービスを提供することを目指しています。



おおおお!それはすごい!!やっぱり保険て長期間かけているものだし、亡くなったときの保険金などは高額になることもあるから、日本生命さんの子会社と聞くと安心しますね。



そう言っていただけると嬉しいです。ちなみに、社名のはなさくは「未来に花を咲かせましょう」という会社の企業理念から命名されています。



「未来に花を咲せましょう」なんて素敵なフレーズでしょう。会社のHPを拝見させていただきましたが、素敵なメッセージが掲載されていて心が震えました。是非みなさんにも見てもらいたいと思ったので私が心揺さぶられたメッセージをご紹介させてください。
あなたと、大切な人の未来に、凛と力強い花を咲かせるために。あなたが求める安心を、いつも的確に届ける存在でありたい。それが私たちの想いです。丁寧に、誠実に、わかりやすく。あなたと保険の、新しい関係がはじまります。
( はなさく生命保険株式会社企業理念頁より転載 企業理念|はなさく生命保険株式会社 (life8739.co.jp) )



はなさく生命さんは日ごろからイベント等でお手伝いをしてくださいますよね。わたしたちにとっては非常に助かるのですが、応援パートナーにもなっていただき、お手伝いまでしてくださって・・・「社員も巻き込んで会社全体で応援していきたい」とおっしゃってくださっていますよね。それはなぜなのかな?と常々思っていましたので、この機会に教えてください。



こちらこそお手伝いをさせていただいて感謝しているんですよ。なぜなら私たちはなさくの社員はお客様と、直に触れ合える機会があまりないんです。商品開発するにあたっても、お客様の声を直接聞くことができる機会は本当に貴重です。



なるほど、それは素晴らしい考え方ですね。だからママたちが集まるフェスタなどにも出展したりもしているのですね。確かに実際にママ達と触れ合っていただくことで見えて来るものもありますよね。



どんなことでお役に立てるかを常に模索して、それが保険の契約に直結しなくても、お客様と直接触れ合うことで声を感じとっていくことは、商品やサービスを開発することなど、すべての業務につながっていくと信じています。









こうやってみると、本当にお世話になりっぱなしで・・・特に福岡や小田原など地方開催はスタッフを連れて行けずだったので、はなさく生命の皆様がご協力くださらなければ開催できませんでした。本当に感謝しかありません。



いえいえ、私たちもこのような素晴らしい活動に携わることができて本当に感謝しています。これからも困ったときはお声掛けください。全力で応援します。そして、わたしたちも「ママのがん検診応援プロジェクト」と同様に、女性を応援するための「I’m OK?PROJECT」をスタートしました。 “わたしって、大丈夫?”と、自分と向き合うきっかけや、もしもの備えを、一人でも多くの女性に提供したい、そんな想いが詰まったプロジェクトです。



そうそう、あのプロジェクト気になっていました。「わたしは大丈夫」を疑ってみよう。というフレーズになんかドキッとしました。
わたしは、大丈夫。
少しくらいの不調なら、
こんなものだとやり過ごせるから。
自分のことを、いちばんに考える余裕なんてないから。
”わたしは大丈夫”ということにして、自分と向き合うことを後回しにしているひとがいます。
でも、女性のからだとこころは、ずっと同じじゃない。
考えておきたい備えも、ひとつじゃない。
これからの自分のために、少しだけ立ち止まってみる。
より生きやすい明日は、そこから始まると思うから。
( I’mOK?プロジェクトより転載 I’m OK プロジェクトとは|I’m OK magazine (life8739.co.jp) )



このメッセージを見た時に胸が熱くなりました。そしてもう一つ動画も是非みなさんにも見てもらいたいのでご紹介させていただきます。
「自分が頑張ればいいんだ」「寝込むほどじゃないから大丈夫かなと自分に言い聞かせて仕事をする」「きついなーと思いながらやるしかないというところで乗り切っている」多くの方はうんうんと共感する人多いんじゃないかなと思います。



本当に聞きたいことがいっぱいありすぎて、まだまだ聞きたりないのですが、今日はこの辺で終わりにさせていただき、次は会社の事などをお尋ねしたいと思います。はなさく生命さん、これからも末永くよろしくお願いいたします。はなさく生命保険株式会社さんについてもっと詳しく知りたい方は下記のURLよりご確認くださいね。