\\あなたの街でもママのがん検診応援プロジェクトを開催しませんか//  地域のママを地域の企業様が守る!!賛同企業様募集中

11月3日(日)乳がんスクリーニング検査@三井アウトレットパーク横浜ベイサイド

当プロジェクトはママ応援パートナー様からのご支援金で運営しております。たくさんの方がなかなか自分のことに目を向けられない実状をご理解くださってのご支援に繋がっております。是非下部のご支援者様についてもご確認いただけましたら幸いです。※画像クリックで企業ページをご確認いただけます。

iNDEX

開催概要|授乳中・妊娠中でも参加可能です。

子宮頸がんのお話し会の実施はありません。子宮頸がんの原因となるHPVウィルス検査(自宅でセルフ検査)をご希望の方は こちら からお申し込みください.乳がん検診と子宮頸がんHPV検査はそれぞれ一度ずつ無料で参加可能です。

子どもたちが楽しく遊べるように、大きなテラス付きのベイサイドラウンジにプレイパークが開設されます。

開催日2024年11月3日(日)11:00~ 
定員20名(検診者人数)※同伴のお子さまについての人数制限はありません。
会場三井アウトレットパークベイサイドラウンジ|横浜市金沢区白帆5-2
参加費無料(スクリーニング検査費用 もあそび場 見守り保育も全て無料)
駐車場大型駐車場あり。P3・P4駐車場はお買い上げなしでも2時間無料。詳細はこちら

当取組は子ども優先で自分のことは後回しにしてしまいがちな未就学児を育てている女性の健康を守ることを目的として官民産学が協力して実施している取組です。以下の方は無料でご参加いただけます。

  • 定期的に乳がん検診に行きにくい環境の方
  • 2年以内に乳がん検診を受けていない方
  • 乳房の疾患で医師の経過観察・治療を受けていない方
  • 写真の撮影にご承諾いただける方(開催報告や広報などに利用します)
  • 参加者アンケート・後日の行動変容調査にご協力いただける方(WEBにて実施)

子ども達たちが楽しく遊べるプレイパークが登場します!!

写真は2024年6月開催の様子です。

プレイパークの運営について

プレイパークは日頃より先天的な疾患のあるお子さん、発達に不安のあるお子さんとご家族が一緒に遊べて、ゆっくりお話ができる居場所づくりを行っているリトルbyリトル様が主導となり地域の子育て支援者がみんなで運営してくださいます。ぜひこの機会にお子様の悩みなどございましたらスタッフにご相談くださいね

プレイパークであそぶお子様に危険がない様に見守ります(1対1の保育ではありません)
お子様は動きやすく・汚れてもよい服装でお越しください。
トイレや水分補給・おむつ替えは事前にお済ませください

\新設/リトルタイムについて(11:00~12:00)

発達に不安のあるお子さん、障がいのあるお子さんのママたちにも、ぜひ!ご自分の身体と向き合う時間になってくれたら…と思っています。そこで、「子どもを預けるのは不安だな…」と
一歩が出ないママたち向けに、今回、発達に不安がある・障がいのあるお子さんとママが対象の時間を設けることにしました。この時間は、親子で遊びながら「乳がん」について学べて、子育ての不安や悩みなども、ママ同士、スタッフに気軽に話ができる場となっています。気兼ねなく参加できますので、ぜひ!お申込下さいね。

乳がんスクリーニング簡易検査について

産後5年以内の乳がんは転移率・死亡率共に約3倍高いことを御存じですか?乳がんについて、正しく理解が深められるように乳がんの知識習得から、超音波検査による乳がんスクリーニング検査(検査結果は後日郵送)、自宅でできるケアまで全て体験できまます。いつまでも元気で子どもの成長を見守れるように、是非子どもを遊ばせながら自分の健康チェックも行いましょう。

ママ応援パートナー様 (法人)

お申し込み

お申し込みの前にご確認ください

乳がんスクリーニング検査
お子様の見守り
キャンセル規定
感染予防対策
参加者の声
よくある質問

※日程が合わない場合は「優先案内」にご登録ください。追加開催やキャンセル待ちのご案内を差し上げます。

【リトルタイム】10:45-12:00(10:30分より入場OK)
新たに発達に不安のあるお子さん、障がいのあるお子さんのママたちにも、ぜひ!ご自分の身体と向き合う時間になってくれたら…というリトルbyリトルさんの想いによりリトルタイムを新設します。

iNDEX